恵比寿で美味い料理とお酒をカジュアルに味わうならココ!恵比寿エリアのオススメ居酒屋6選

※ご注意
営業時間については、2021年1月21日時点のものを掲載しています。
変更されている場合がありますので、来店される際には各店にご確認いただけますと幸いです。

カジュアルに美味しい料理とお酒を味わうならココ!恵比寿エリアの美味い居酒屋7選

「オシャレの街、恵比寿で気楽に飲める居酒屋を知りたい・・・!」
「デートや合コンで使えそうな、シャレオツでコスパのいい居酒屋が知りたい!」

高級感があり、洗練された街の代名詞といえば「恵比寿」。
雄大な恵比寿ガーデンプレイスや、恵比寿駅のホームに流れる「タララーン、ララララーン♪」というゆるい音楽が、大人の余裕を感じさせます。
そこを歩くだけでまるで何かの映画の世界に入り込んだような気分になれる、まさに非日常感とワクワクに満ちあふれた街です。

恵比寿ランドマーク

そんな恵比寿で居酒屋を探そうとする人は、きっと大人の時間を素敵に演出してくれるお店を求めているのかもしれません。

ああ、私も恵比寿で大人な居酒屋デートをしてみたい・・・!
時には、東京の夜景をバックに、上司・同僚と夢を熱く語り合ってみたい・・・!

・・・というわけで、こんにちは!
恵比寿駅にはじめて降り立ったとき、動く歩道のあまりの長さに、一体ここはどこの国なんだ・・・?と足が震えた「美味い居酒屋」編集部の伊藤です。

さて、今回の舞台は、シャレオツの代名詞「恵比寿」。

恵比寿といえば、オシャレで高級でエレガンスで・・・といった気品あふれる言葉が並ぶ街。 そこで居酒屋を探すとなれば、「高いお店が多そうだな・・・」なんて思う方、多いんじゃないでしょうか?

安心してください!
恵比寿はとっても懐が深い街。
大人の夜を素敵に演出するならおまかせあれ!と言わんばかりのバラエティに富んだ居酒屋がたくさんあるんです。

たとえば、恵比寿駅の西口を出てしばらく歩くと見えてくる「恵比寿横丁」。

恵比寿横丁外観1

そこは元気な飲み屋が所狭しと並ぶ、昭和感あふれる飲食街。
恵比寿という街だからこそ生まれる余裕のある雰囲気が、そこでお酒を飲む人たちの心を解きほぐし、横に座った知らない人同士で仲よくお酒を交わす光景をよく目にします。

そう、恵比寿には、そんな素敵な出会いを加速させるような居酒屋がたくさんあるんですよ。

というわけで、今回は恵比寿特集。

私たち「美味い居酒屋」編集部が、恵比寿という街だからこそ出会えた、大人の余裕を感じさせる居酒屋を7店ピックアップします。
ヘルシーなお魚料理が楽しめるバルから、恵比寿横丁にある肉寿司専門店まで、明日にでもすぐに行きたくなるお店ばかりですよ(^ ^)

それではまいりましょう!

まずは各店の場所を地図で確認!

1.日本酒とおつまみのマリアージュを堪能できる『恵比寿それがし』

最初は、恵比寿駅西口から徒歩5分、五差路(ごさろ)の恵比寿西一丁目交差点の先にある『それがし』を紹介します。
黒地にオレンジ色の大きなロゴが入った懸垂幕(けんすいまく)が目印です。

外観

見ての通り、入口は大きなガラス戸になっていて、お店の中の様子がうかがえるので、はじめてでも入りやすい雰囲気です。

内装

店内は、ワインバルのようにオシャレですが、実はこのお店「純米吟醸専門店」なんです。

「え?純米吟醸専門店?日本酒苦手だから興味ない」と思った方、ちょっと待ってください!
「それがし」には、飲みやすい日本酒はもちろん、日本酒カクテルなどもあるので、日本酒が苦手だと思っている方も楽しめちゃうんです!
しかも、日本酒との相性を考えつくされたおつまみ達は、どれを注文しても絶品ですよ!

伊藤

「それがし」で、日本酒とおつまみのマリアージュに目覚めた伊藤が、このお店を紹介します!

乾杯は日本酒カクテルで

乾杯はいつもビール派ですが、せっかく純米吟醸専門店なので日本酒カクテルに挑戦。

ということで、『英雄(ひでお)トニック』『どぶビール』で乾杯!

乾杯

『英雄トニック』は、写真左側のグラス。
お店オリジナルの日本酒「英雄」をトニックウォーターで割った、日本酒カクテルです。

舌触りがまろやかぁ~♪

ほんのり甘さを感じることができ、なんだかとても優しい味わいです。
「英雄」のアルコール度数は11%と低めで、それをさらにトニックウォーターで割っているため、「日本酒はアルコールが強くて苦手」という方も飲みやすいです。
メニューに「大人のカルピスサワー」という紹介文が書いてありましたが、まさにその通り!と納得しました。

『どぶビール』は、写真右側のグラス。
「生もと(きもと)のどぶ」という奈良県のにごり酒をビールで割ったカクテルです。

これは・・・、はじめての味わい!

にごり酒の酒粕(さけかす)の甘さと、ビールの苦味がマッチしていて、今まで味わったことのない不思議な感覚。
ビールも日本酒も好きな贅沢者の夢を叶えてくれるようなカクテルです。

ちなみに、「英雄」と「生もと(きもと)のどぶ」、それぞれの瓶はこんな感じです。

外観

さて、日本酒カクテルのおかげで、これからじっくり日本酒を飲む準備は万端になりました。

「三代目」の意味とは・・・?定番ポテサラがオシャレに登場

それではここから、おつまみの紹介に移ります。

まず登場したのは『三代目ポテトサラダ』

三代目・・・? ということは、一代目、二代目があるってこと?

三代目ポテトサラダ

ていうか、これ、雪だるまでしょうか?

ポテサラの上に、ゆで卵がのっていて、見た目からしてインパクトありますよね。

でも、気になるのは見た目だけじゃなくて、そのネーミング。
ということで、店員さんに聞いてみたところ、「その名の通り、試行錯誤した上で三作目のポテトサラダだから」とのことでした(笑)

さて、気になるお味は・・・。

口の中に生まれたやさしいハーモニー!

マグロの漬けと、すだちポン酢のような酸味が効いたドレッシングがかかっていて、シンプルなポテトサラダによく合います。
でも、酸味があるのにどこか和風な味わい。
ドレッシングに玉ねぎが入っているとのことで、そのおかげかなと思いました。

日本酒に合うおつまみ3連投!!

ポテサラの酸味で食欲が刺激されたところで、肉・ごはん系のおつまみを追加。
『岩中(いわちゅう)豚の粕漬け焼き』『特製メンチカツ』、そして『牡蠣の焼き寿司』を注文しました。

上品な見た目の『岩中(いわちゅう)豚の粕漬け焼き』からいただきます!

岩中(いわちゅう)豚の粕漬け焼き

「ちょっと待って!日本酒、日本酒!」

思わず日本酒を追加注文してしまうほど、日本酒に合う!
(追加した日本酒はのちほど紹介しますね。)

名前の通り、粕漬けにした岩中豚を焼いたものですなのですが、「粕漬け」と「焼き豚」の香りがまた、たまりませんなぁ~。
わさびとの相性も絶妙で、合わせて食べると驚くほどあっさりとした味わいになりますよ。

続いて『特製メンチカツ』

特製メンチカツ

「味はついているので、何もかけずにそのまま食べてください」とのことで、アドバイス通りそのままいただきます。

切り口はソースっぽい色なので、ソース味なのかなと想像しながら口に運んでみると・・・。

これは・・・、なんだかフルーティーで、ほのかな甘みを感じる!

とてもジューシーで噛むと肉汁が溢れます。
外は「サクサク」、中はケーキのように「ふわふわ」な、とても珍しい食感のメンチカツです。

お次は『牡蠣の焼き寿司』

牡蠣の焼き寿司

見た目のインパクト「大」!

牡蠣の殻に乗った斬新なお寿司です。
(お寿司というより、ドリアみたいな印象でした)
牡蠣を剥いてその中に、赤酢のシャリを入れて、ソースを塗って焼いているとのことで、とても手間がかかっていますね。

メニュー名は「寿司」ですが、料理は温かいまま出てきます。
牡蠣の食感はとてもクリーミー!
そして口に運ぶと、磯の香りがいっぱいに広がります。
そう、まるで海辺を歩いているときに感じる、あの磯の香り。
日本酒のおつまみにとっても合いますね!

伊藤

「寿司」なので締めに注文する人も多いそうですが、日本酒と一緒に味わっていただきたいので、おつまみとして頼むのがオススメです!

生酒と純米大吟醸も堪能!

ここからは、先ほどお伝えした、追加注文した日本酒の紹介です!

『山形正宗』『それがし 純米大吟醸』の2種類の日本酒を追加しました。

まずは『山形正宗』から。

山形正宗醸

「生酒」の美味さに惚れた!

生酒とは、寒い時期だけ提供できる、「火入れ」していないお酒のことです。
火入れとは、日本酒の腐敗や劣化を防ぐために行う作業のこと。
火入れしていない「生酒」の場合、味わいや品質が徐々に変化する可能性があるため、低温での温度管理が必須なんです。
そのため、寒い時期だけしか提供できないお酒だそうです。

私たちが訪れたのは3月で、ギリギリでした!

味は、説明の必要がないほど素直に美味い!
アルコールっぽい匂いがほとんどなく、「辛口」だけど甘みを感じました。
すごくクリアでキリッとしているので、のどに引っかからずにスッと入ってきます。

飲みやすいので、「日本酒のいかにもアルコールという味が苦手」という人は、ぜひ一度この日本酒を飲んでもらいたい。

お次はお店の名前がついている日本酒『それがし 純米大吟醸』。

それがし 純米大吟醸

私は日本酒が好きだ―!

取り乱してしまい、すみません・・・!
美味しい日本酒のメロメロになった私は、思わずそう叫びたくなってしまいました(笑)

少し甘味とフルーティーさを感じることができる、とても繊細な味わい。
しっかりとした日本酒のキレと、大吟醸独特のお米の味のバランスがよい日本酒です。

ちなみに、「それがし」という店名がついている日本酒は、福島の大和川酒造さんで造ってもらっているそうです。
もともと「純米吟醸」しかなかったそうですが、「純米大吟醸」も造ってもらったら、想定以上に美味しくできたので、そのときの驚きをラベルの雷マークで表現したのだとか・・・。

なんというユーモア(笑)

最後はあっさりとしたお漬物でシメ!

濃い目の味付けの料理が続いたので、最後はアッサリとした『岩手寒干し大根のパリパリ漬け』を注文しました。

それがし 純米大吟醸

うん、みずみずしくて、サッパリ!

やさしい鰹出汁がきいていて、とても上品な味です。
ちょっとだけ酸味もあり、口の中がさっぱりしました。

伊藤

日本酒好きな人を連れていったら、絶対喜ばれる予約必須の名店ですね。
ちょっとしたおつまみから、ご飯ものまで充実しているので、1軒目に行っても2次会で行っても楽しめますよ!

今回注文した料理一覧

  • 三代目ポテトサラダ(880円)
  • 岩中(いわちゅう)豚の粕漬け焼き(990円)
  • 特製メンチカツ(880円 ガーリックトーストは1枚50円)
  • 牡蠣の焼き寿司(680円)
  • 岩手寒干し大根のパリパリ漬け(680円)

このお店の情報

店名 恵比寿それがし
電話番号 03-6416-3981(予約可)
※予約の受付は、1ヶ月前から
住所 東京都渋谷区恵比寿西2-3-11 1F
営業時間 ●月~土
17:00~24:00

●日、祝(連休最終日)
15:00~23:00

※緊急事態宣言に伴い当面の間12:00~20:00
定休日 年末年始
席数 32席
喫煙・禁煙 禁煙
オススメのシチュエーション 女子会、会社の同僚、2次会
ほかのグルメサイトを確認する

※この情報は2021年1月21日時点での情報です。
営業時間等の情報が最新かどうかは、必ずお店に確認するようにしてください。

2.珍しい鴨すきを食べられるお店『とりなご』は鴨天国だった

恵比寿駅の東口(スターバックス側)を出て、ロータリーに沿って坂を下った後は、道なりにバス通りを直進。
郵便局を右折して、最初の角を左折すると『とりなご』はあります。
住宅街の中にポツンと佇む、知る人ぞ知るお店です。

外観

宮本

とりなごの名物は鴨すき!
胸を高鳴らせながらのれんをくぐります。

『鴨刺身』は、上質な脂身の旨味と、炙りの香りが絡み合う

お店に入ると、左手にカウンター席、右手にテーブル席が並んでいます。
カウンター席に通された私たちは、さっそく生ビールとレモンサワーで乾杯!

乾杯

まずは『にゃんこサラダ(鰹節)』というかわいいネーミングのサラダを頼みます。

にゃんこサラダ(鰹節)

猫の大好きな鰹節がたっぷりかかっているので、『にゃんこサラダ』と命名したそう。
山盛りの鰹節の下には、キャベツ、きゅうり、にんじん、ピーマン、紫キャベツ、レタスなど数種類の野菜にマヨネーズ系のさっぱりドレッシングがかかっています。
シャキシャキとした歯ごたえを楽しめて、「身体にいいものを食べているな」と思えるサラダでした。

そして、次に頼んだのは鴨を扱っているこのお店ならではのメニュー。
それは、『鴨刺身 あぶり刺し(極み)』です。

鴨刺身 あぶり刺し(極み)

なまめかしい!やわらかそう!

鴨の表面は少しあぶってあり、甘めのしょうゆとにんにく、長ネギと一緒にいただきます。
個人的に、鴨肉は少し硬いイメージがあったのですが、こちらの鴨肉はとってもやわらかく、くさみもまったくありません。

炙りの香ばしい香りと、甘みのある上品な脂のこってりと濃厚な味わいが口の中に広がって、とっても贅沢・・・!
「鴨がネギをしょってやってくる」の表現どおり鴨にネギはやっぱり付きもの!
ちなみに、鴨葱は「鴨とネギがあればすぐ美味しい鍋ができる」から転じて、「お人好しがさらにこちらに好都合なものをもってくる」という意味です。
昔から鴨とネギは鉄壁の組みあわせなんですね。

気分がすっかり鴨モードになったところで、今日の本命!『鴨すき』を注文します。
鴨すきは1人前3,500円で、2人前から注文できます。

まず、私たちの前に現れたのは、琥珀色のスープ。

鴨すき鍋のスープ

透き通ってまばゆい・・・!

そして、そびえ立つ白髪ネギに、鴨肉と鶏団子が登場。
鴨は菊の華のように美しい!そして2人前だけど超豪華!

白髪ネギ、鴨肉のスライスと鶏団子

スープが沸騰してきたら、店員さんが鍋のスープを各自のお皿に取り分けてくれます。
このお店はポン酢ではなく、スープで鴨肉を食べるスタイル。
スープの味に自信があるということですね!

店員さんが鍋の食べ方を説明しつつ鶏団子をお鍋に投入します。

鶏団子をお鍋に投入

鶏団子は5分ほど煮ておくと、鴨肉や生姜の美味しい出汁がお鍋に広がるんだそう。
鶏団子を煮ている間に、いよいよ鴨肉を投入します!

鴨肉を投入しているところ

鴨肉は長く煮ると固くなってしまうので、15秒しゃぶしゃぶっとしたら食べ頃とのこと。
そして、白髪ネギはわさっと投入します。

白髪ネギ

スープにつけて、いざ、実食!

うまぁ~~~!ふかぁ~~~い!
濃い旨味に目尻が下がります・・・。

鴨肉は、ほどよい歯ごたえがあって、鶏肉よりも深い旨味を感じます。
ちなみに、鴨肉は鉄分が多く、ビタミンAやビタミンB群・ナイアシンなどが豊富なんだそうです。
美味しくって栄養価も高いなんて嬉しすぎます!

鶏団子は旨味が出汁に少し溶け出しているからか、鴨肉よりさっぱりした味わい。
やわらかさがほどよく、口の中で鶏団子がほろほろっとほどけます。

鴨肉と白髪ネギを夢中で口に運んでいると、少しサッパリとしたものが欲しくなってきました。
そこで、『特製みそきゅう』を注文。

特製みそきゅう

しゃきっとみずみずしい!
シンプルな味つけですが、きゅうりのシャキシャキ感が身体に染みわたるのを感じます。

みそきゅうを間に挟みつつ、鴨すきを完食。
これまでの人生で食べた鴨肉の量を、今日1日で超えた気がします。

お腹は満たされつつありますが、この鴨肉の旨味が凝縮されたスープをそのまま残して帰ることなど、私には到底できません・・・!
迷わず『雑炊セット』を注文!

雑炊セットは店員さんが目の前で雑炊を作ってくれます。
旨味たっぷりのスープにご飯をどっさり、溶き卵も投入しましょう。

雑炊

卵が菜箸をツツツと伝い、ふわふわっとしてきます。

雑炊に卵を入れているところ

海苔をひとまわしして、浅漬けと一緒にいただきます。

雑炊(盛り付け後)

うわぁあああ幸せ味のシンフォニーや・・・!

鴨と鶏、それに薬味と出汁の旨味が凝縮されたスープがしみ込んだ雑炊は、濃厚な旨味でもう、言葉がありません・・・。

宮本

鴨すきは2人前から注文でき、雑炊セットも一緒に頼むとかなりボリュームがありますよ!

今回注文した料理一覧

  • にゃんこサラダ(鰹節)(600円)
  • 鴨刺身 あぶり刺し(極み)(1,200円)
  • 鴨すき(1人前3,500円 雑炊セットはプラス450円)
  • 特製みそきゅう(550円)

このお店の情報

店名 とりなご
電話番号 03-5420-1075(予約可)
住所 東京都渋谷区恵比寿3-7-3 大倉ビル 1F
営業時間 ●月~金
11:30~23:00(L.O.22:00)
●土・日・祝
17:00~23:00(L.O.22:00)

※緊急事態宣言に伴い
●月~金
11:30~14:30(テイクアウトのみ21時まで)
17:00~20:00(テイクアウトのみ21時まで)
●土・日・祝
17:00~20:00
定休日 不定休(土日祝日のランチは休みです)
席数 78席
(カウンター10席、テーブル席20席、個室48席)
喫煙・禁煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されています。
最新の情報は店舗にお問い合わせください。
オススメのシチュエーション 少人数、会社帰り、友人同士
ほかのグルメサイトを確認する

※この情報は2021年1月21日時点での情報です。
営業時間等の情報が最新かどうかは、必ずお店に確認するようにしてください。

3.桜肉、和牛にブランド地鶏まで!ハイコスパな『恵比寿横丁 肉寿司』

恵比寿駅西口の改札を出て、駒沢通りを六本木方面へ向かい、恵比寿1丁目交差点の横断歩道を渡って右折すると、恵比寿のディープスポット恵比寿横丁があります。
その恵比寿横丁のなかでもひときわ人気があるのが、今回ご紹介する『恵比寿横丁 肉寿司』です。

恵比寿横丁

恵比寿横丁は、もともと公設市場だった場所を、20軒の飲食店が軒を連ねる横丁に発展させた場所です。

恵比寿横丁外観1

恵比寿横丁外観2

小さな飲食店が軒を連ねてとっても賑やか!わいわいとみなさん楽しそうです。

恵比寿横丁

前田

このお店は人気店で予約ができないのでちょっと並ぶかも!でも夕方の早い時間はすいてます!
肉寿司の人気の秘密を前田がお届けします。

肉寿司と相性ぴったりの『生姜サワー』

私たちがお店に行ったのは金曜の19時頃でしたが、すでに満席で、私たちの前に1組のお客さんが並んでいました。
回転が速いのか思ったよりも早く、待ち時間は10分ほどで案内してもらうことができました。

それにしても、「肉寿司」というネーミング、食欲をそそられませんか?
お肉とお寿司、みんなの大好物ふたつが合体しちゃってます。

そんなわけで、肉寿司への期待でソワソワする私たちが頼んだのは、お店名物の塩生姜サワー。
左側の色の薄いほうが『べっぴん(甘口)』、右側の色が濃いほうが『『男前(辛口)』です。

サワーとお通し

生姜サワーの下には、生の生姜がゴロゴロと入っています。
そこに竹串がささっているので、生姜が好きな方は生姜ごと食べてもOKです。
私は甘口を飲みましたが、ピリリと生姜がきいていて、けっこうパンチのある味です。

お通しは、お出汁がしみしみの『茄子の煮びたし』でした。

・・・あれ?
よく見るとお箸の包み紙が、おみくじになっている!

お箸の包み紙

開けてみると・・・「超大吉」!
なんだか幸先がいいです(^^)

超大吉

『平和・・・「すまんな」「ええんやで(ニッコリ)」の精神やで』とのこと。
ええんやで!の精神を忘れずに行きたいと思います!
メニューをめくっていると、牛肉、馬肉のいろいろな部位のお寿司があるようです。
目移りしてしまいますが、まずは珍しくて豪華なお寿司を注文することにしました。

それは、『和牛雲丹(うに)トロ軍艦』
和牛に雲丹(うに)という、主演級がそろっちゃいます。

和牛雲丹(うに)トロ軍艦

ん~~~とろ~りうまいっ!

上品なかわいいサイズです。
肉は細かく切られているので食べやすく、雲丹(うに)もしつこくなく、分量のバランスが絶妙です。

そして、シャリの硬さや味の加減がとても肉に合っている!
一般的な、お魚の寿司のシャリよりも少し硬めで、ほのかに味がついています。
店員さんに聞いたところ、水ではなく出汁で米を炊いているんだそうです!!

肉そのものの美味しさが味わえる『肉刺し四種盛り合わせ』

肉寿司の種類が多いお店ですが、お肉だけの美味しさも味わってみたくなり、『肉刺し四種盛り合わせ』も注文してみました。
まずは馬刺し(赤身のモモ肉)、馬ヒレです。

肉刺し四種盛り合わせ

とろとろでやわらか~!
生姜と一緒に食べると馬刺しの旨味が増し増しに! 店員さんによると「もも肉の馬刺しは、発達した部位なので歯ごたえがある」とのことでしたが、私が今まで食べた馬刺しのなかで一番やわらかでした。

馬ヒレはさらにほどけていくようなやわらかさ。
脂身が全然ないのに「馬肉がここまでやわらかいなんて・・・!」と驚きです。

お次は宮崎むそう鶏のタタキ、牛肉のササバラ。

馬肉のアップの写真

醤油とわさびでいただきます!
さっぱり!
馬肉の濃厚な味わいとはうってかわって、わさびの辛みもさわやかです!

最後に、ササバラは内ももにつながっているお肉で、焼肉屋さんでは特上カルビとして出される部位なのだそう。
歯ごたえがあって、こちらもさわやかな旨味があります。

目の前で豪快に仕上げてくれる!名物の『さしとろ』

次に頼んだのは、店員さんイチオシの『さしとろ』という肉寿司です。

『さしとろ』を運んできた店員さんの手にはバーナーが!
目の前で、お肉をバーナーで焼いてくれます。

バーナーで肉を焼いている写真

目覚めよ肉!
・・・といわんばかりに、ぼおおおっと炙ります。
隣のお店にいた外国人観光客の方も、物珍しそうに写真を撮っていました(笑)

気になる焼き加減ですが、しっかり焼かれた脂身と、さしの入った赤身は、トロトロでとってもジューシー!

さしとろ

ドォオオオオン!

私の手のひらの1.5倍くらいの大きさ!
お肉の真ん中が少しこんもりしていますが、実は肉の下に2貫分のシャリが潜んでいるのです。

お肉は箸だけで簡単に切れるほどにやわらかく、脂身もとってもまろやかな味。
そして、シャリは一粒ずつが立っていて、お肉の旨味をさらに引き立ててくれます。

ふわっふわのフォアグラが口の中に広がる『フォアグラまみれ「玉」』

シメに頼んだのは、少し変わり種の『フォアグラまみれ「玉」』というお寿司。
「まみれ」という単語と、「お寿司にフォアグラ!?」と、聞きなれない組み合わせに興味津々で即注文しました。

登場したのは、海苔の上に丸いシャリがのったお皿。
そして、店員さんがフォアグラを目の前で削ってくれます。

フォアグラまみれ「玉」

フォアグラが、「はらは~ら~舞う~雪になって~♪」
(ってそんなドリカムの歌、ありましたね。)

そして、いつの間にかこんなにフォアグラが積もりました。

フォアグラまみれ「玉」

そして折り紙のように海苔をかぶせていきます。

フォアグラまみれ「玉」

フォアグラまみれのお寿司をくわっといっきにほおばりますっ!

さあっととけてぶわあっと濃厚でしゅっと消える!
フォアグラ寿司最高!
削りたてフワフワのフォアグラが織りなす絶妙なバランス。
削られて空気を含むので、このバランスが実現できるんですね。

一つひとつのお料理にこだわりが感じられるお店でした。

前田

肉寿司さんは開店直後の15時はすぐ入れますが、そのほかの時間は少し並ぶことが多いそうです。
でも、少し並んでも食べに行く価値のあるお店です!

今回注文した料理一覧

  • 和牛雲丹(うに)トロ軍艦(580円)
  • 肉刺し四種盛り合わせ(1980円)
  • さしとろ(890円)
  • フォアグラまみれ「玉」(680円)

このお店の情報

店名 恵比寿横丁 肉寿司
電話番号 03-3444-7005(予約不可)
住所 東京都渋谷区恵比寿1-7-4 第一協栄ビル1F(恵比寿横丁内)
営業時間 15:00~翌4:00(L.O.翌3:00)

※緊急事態宣言に伴い1/14~2/7まで休業
定休日 不定休
席数 38席
(カウンター席含む)
喫煙・禁煙 分煙
施設内喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されています。 最新の情報は店舗にお問い合わせください。
オススメのシチュエーション 少人数、会社帰り、友人同士
ほかのグルメサイトを確認する

※この情報は2021年1月21日時点での情報です。
営業時間等の情報が最新かどうかは、必ずお店に確認するようにしてください。

4.やさしい味わいの和食が食べられる!恵比寿の隠れ家的な居酒屋『福はうち』

恵比寿駅西口から駒沢通りを左に向かい、横道を2本くらい入ると、『福はうち』があります。

外観

広江

美味い居酒屋編集部の広江です。
恵比寿で落ち着いた雰囲気で飲みたいときにオススメなお店を紹介します!

19時までのタイムサービス中に来店すれば、ほとんどのお酒が290円!

この日、私たちが到着したのは平日の18時40分頃。
お店の前には、こんな看板がかかっていました。

看板

タイムサービス!
なんていい響きなんでしょう!

恵比寿でお酒が290円で飲めるなんて・・・。
そう思いながら地下へ向かう階段を下りていきます。
なんとなく、隠れ家に向かっている雰囲気でワクワクしちゃいますね。

地下へ向かう階段

お店に入るとまず、カウンター席があり、その後ろを通って奥に進むとテーブル席があります。
テーブル席は、1階と中2階があって、隠れ家的な雰囲気が漂います。
この日は桜も飾られていました。

桜

そして、タイムサービスの飲み物はとっても種類が豊富。
生ビール、カクテル、グラスワイン、焼酎など、ほとんどの飲み物を290円で飲むことができます。

まずは、野菜で腹ごしらえをしたいなと思い、『具だくさんの福はうちサラダ』を注文。
店名が入っているサラダって、つい注文したくなりますよね・・・!

登場したサラダは、色鮮やかで美味しそう!

サラダ

具材は鶏肉、チーズ、ゆでたまご、レタス、などなど10品以上で具だくさんの名に恥じないボリュームです。

お店特製のフレンチドレッシングで、いただきます。
具材が多いので、いろいろな食感や味が味わえて、食べ応えのあるサラダでした。
栄養バランスがとれているので、女性が喜びそうです。

量はけっこう多いので、3人以上で頼むのがオススメです!

そして、次に頼んだのは店員さんオススメの『おでんの6種盛り』
大根、卵、こんにゃく、ちくわ、ちくわぶ、いわしつみれの6種類のおでんです。

おでんの6種盛り

ゴロゴロッと、一つひとつの具材が大きい!

汁が飲み干せてしまいそうなくらい、サッパリしていてやさしい味です。
とくに、大根は味がしみしみでした。

腹ごしらえができたところで、次に頼んだのは、これまたお店オススメの『牛舌の煮込み』
ガーリックトースト2枚も一緒に注文しました。

牛舌の煮込み

濃厚な煮込みの色合いが、まるでビーフシチューみたいですね。

牛肉は数時間かけてやわらかくなるまで下焼きをして、特製デミグラスソースが染みるようにじっくり煮込んでいるそうです。
こうしてガーリックトーストの上にのせて、いただきます!

ガーリックトーストの上にのせた写真

パンのサクッ、牛タンのトロッという食感のアンサンブルがたまらん・・・!

まったりしているけど、しつこくない味のポイントは、隠し味に八丁味噌を入れているからだそう。
和洋折衷の牛タン煮込みでした。

次に頼んだのは、『地鶏・茄子・豆富の揚げ出し』

地鶏・茄子・豆富の揚げ出し

具材は、揚げ出し豆富に、からあげ、茄子、ししとうが入っています。
豆富はふわっふわで、スプーンでつつくとぷるるんと揺れる感じがするほど。

出汁がよくでているけど薄味なので、とても食べやすいです。
実家のお母さんを思い出すような、家庭料理的な温かさがある料理です。

最後は、焼酎と塩辛でしっぽりと。

そして、おなかが満たされてきたところで、友人と「ここからはしっぽり飲もう」という話になり、注文したのは、『塩辛三種盛り』とイモ焼酎の『くじら』

塩辛三種盛りとイモ焼酎のくじら

塩辛三種盛りは、左からイカ、甘えび、あわびです。
イカの塩辛は定番の美味しさで、甘えびは甘みが強くて、塩辛初心者にもオススメできる食べやすい味でした。
あわびの塩辛はコリコリとした歯ごたえが楽しい一品です。

そして、芋焼酎の『くじら』は、さらりとした優しさと力強さを兼ね備えた味わい。
芋の香りが控えめなので、さっぱりと飲めました。

広江

このお店ではカップルのお客さんを多く見かけました。
隠れ家的で雰囲気があるので、少人数での飲み会やデートなどにもオススメです!

今回注文した料理一覧

  • 具だくさんの福はうちサラダ(880円)
  • おでんの6種盛り(990円)
  • 牛舌の煮込み(880円 ガーリックトーストは1枚50円)
  • 地鶏・茄子・豆富の揚げ出し(680円)
  • 塩辛三種盛り(680円)

このお店の情報

店名 福はうち
電話番号 03-5721-2980(予約可)
住所 東京都渋谷区恵比寿南1-4-5 けやきビル B1F
営業時間 17:00~22:00

定休日 無休(年始休みあり)
席数 40席
(2人用半個室風ソファー席、ロフト席あり)
喫煙・禁煙 禁煙
オススメのシチュエーション 少人数、会社帰り、友人同士
ほかのグルメサイトを確認する

※この情報は2021年1月21日時点での情報です。
営業時間等の情報が最新かどうかは、必ずお店に確認するようにしてください。

5.恵比寿通には知られた存在!お酒好きの気のいいお客さんが集まる『たつや』

恵比寿は、おしゃれで高級感のあるお店ばかり・・・って思っていませんか?
そのイメージをいい意味でくつがえすのが大衆居酒屋感あふれる『たつや』です。
恵比寿の顔と言ってもいいくらいの有名店なので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。

たつやに行くには、恵比寿駅西口を出て、ロータリーを左に向かいます。
ルミネのビルが見えたら、十字路を右側に入っていくと、すぐに赤い提灯が見えてきます。

外観

店内は、大きなカウンターがお店の6割くらいのスペースを占めています。
カウンター席に腰掛けると、隣のお客さんとは肩がぶつかりそうなほど近いです。
このワシャワシャと飲む感じ、個人的にはとても好きです。

まずはレモンサワーとグレープフルーツサワーで乾杯。

乾杯

1品目は、お店の看板料理である『もつ煮豆腐』を注文しました。

もつ煮というと、濃い色合いのスープをイメージしますが、こちらのもつ煮のスープは薄くて上品。
見た目同様に、味わいもサッパリしているので、つい箸が伸びてパクパクと食べてしまいます。
大きめの豆腐が入っていて、ヘルシーなもつ煮です。

もつ煮豆腐

そして、たつやに来たら外せないのが焼き鳥です。
そこで、『やきとり お徳用盛り合わせ』を注文しました。

座っていた席が、焼き場のちょうど真ん前だったので、焼きの様子をパシャリ。
私たちの焼き鳥はどれかな~?

焼きの様子

ニコニコしながら、焼き鳥を眺めていると、私たちの目の前に5本盛りが現れました!

やきとり お徳用盛り合わせ

このタレのテリがたまらん・・・!

焼き鳥ってなんでこんなに美味しそうなんでしょうね。
見ていたらよだれが・・・。

気になるラインナップは、左から、かしら、レバー、つくね、ハツ、タンです。

食べやすくしようと思って、お肉を串から外していると、隣の席のおじさまから、「くるくる串をまわすと取りやすいよ!」とのアドバイスをいただきました。
どうやら常連さんのご様子。
こんな風に、お客さん同士のコミュニケーションが自然に生まれる居酒屋っていいですね。

焼き鳥は、一つひとつのお肉が大きく、食べごたえバッチリです。
とくに美味しかったのは、つくね。
やわらかさと、ジュワーっとあふれ出る旨味がたまりませんでした。

そして、次に頼んだのは店員さんから勧められた『たこのから揚げ』

たこのから揚げ

たこのから揚げは、まわりがカラッとしていて、中がジューシー!
サイズが小さめな一口サイズで食べやすく、パクパクと口に運んでしまいます。

お次は、「居酒屋に来たらやっぱりこれだよね」と、友人と意見が一致した『エイヒレ』を注文。

エイヒレ

エイヒレのやわらかさがちょうどよく、定番のマヨネーズとの相性もバッチリです。
エイヒレをかじりながら、カウンターでお酒を飲む。
お酒好きなら、きっとこの楽しさ伝わりますよね・・・?

今回は、2軒目に寄ったので料理をあまり頼めませんでしたが、次回来るときは常連さんが食べていた『厚揚げ』を注文したいと思います。

今回、たつやに来て意外だったのは、女性同士のグループが多かったこと。
大衆酒場っぽい雰囲気なので、男性のお客さんが多いのでは?と思っていたので驚きました。
女性同士が楽しく、お酒を飲める大衆酒場っていいですよね。

前田

たつやのカウンターに座って、まわりのお客さんを見渡すと、みんな、いい顔で笑って楽しそうにお酒を飲んでいました。
こんな気分で飲めるお店だからこそ、たつやは人気があるんだなぁと実感したのでした。

今回注文した料理一覧

  • もつ煮豆腐(470円)
  • やきとり お徳用盛り合わせ(5本 850円)
  • たこのから揚げ(480円)
  • エイヒレ(470円)

このお店の情報

店名 たつや 駅前店(地下)
電話番号 03-3710-5844(予約可)
住所 東京都渋谷区恵比寿南1-8-1 STM恵比寿ビル B1F
営業時間 ●月~木・土
17:00~翌1:00
●金・祝前日
17:00~翌5:00
定休日 日・祝
席数 80席
喫煙・禁煙 全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されています。 最新の情報は店舗にお問い合わせください。
オススメのシチュエーション 少人数、会社帰り、友人同士
ほかのグルメサイトを確認する

※この情報は2021年1月21日時点での情報です。
営業時間等の情報が最新かどうかは、必ずお店に確認するようにしてください。

6.女子会にオススメ!ヘルシーな魚料理が楽しめる『サカナバル』

恵比寿駅西口の改札を出て、ロータリーを正面に見て左側に歩き、山手線の線路沿いにある上り坂を進んだところに、『サカナバル』はあります。

外観

サカナバルの魅力は、お酒に合うヘルシーな魚料理を楽しめることです。
恵比寿での女子会やデートなどにもオススメですよ!

アジのタタキとガリ、柚子ソースを一緒にいただく『ぶりのタリアータ』

まずは、生ビールと『泡のサングリア』で乾杯!
赤や白のサングリアはよく聞きますが、泡のサングリアは珍しかったので注文しました。

泡のサングリア

泡のサングリアは、フルーツとハーブ、スパイスをお酒にブレンドして造るとのこと。
ちなみにフルーツは季節によって違うそうです。

この日はピンクグレープフルーツが使われていて、飲み口はさっぱりしていました。
アルコール度数が控えめなので、お酒に強くない方も安心です。

お通しは、ゼッポリーニ、フォカッチャ、チャパタという3種類のパンが出てきました。
(上から時計回りに紹介)

3種類のパン

ピザ生地を揚げたゼッポリーニ、全粒粉でつくられたヘルシーなフォカッチャ、チャパタはしっとりと水分を含んでいてふっくらしています。
「お通しがパンということは、パンに合う料理が多いのかな」などと考える私たち。

何を頼もうかなとメニューをめくっていると、『ぶりのタリアータ』という見慣れない料理名が飛び込んできました。
どんな料理か、店員さんに質問したところ、「洋風のブリのタタキのような感じです」とのこと。

洋風のブリのタタキ?

・・・と興味をひかれて、頼んでみました!

ぶりのタリアータ

こんな華やかなブリのタタキ、見たことない!

表面があぶられて艶やかな断面を見せるブリに、玉ねぎとパプリカのスライス、ガリ、水菜が彩りを添えています。
そこに、カットしたトマトが入った柚子のバルサミコソースがかかっています。

まずは、ブリとソースだけでいただきます!
ブリは、ほどよい歯ごたえがあり、くさみがまったくありません。
さすがサカナ専門のバル、やはり魚の新鮮さが違いますねぇ。

次は、添えられている野菜やガリと、ブリを一緒にほおばります。
玉ねぎとパプリカのほのかな甘み、ガリの甘酸っぱさ、水菜の食感などがあいまって味わいが複雑になり、美味しさがさらに際立ちます。

お通しの美味しいパンと食べたい『ホタルイカと白葱のアヒージョ』

「次のメニューは、アヒージョにしよう!」と友人と即決しました。
なぜって、バルに食事しに来て、美味しいパンがお通しに出て来たら、アヒージョに浸したくなっちゃうからですね!

数あるアヒージョの中から私たちが頼んだのは、店員さんオススメの『ホタルイカと白葱のアヒージョ』

ホタルイカと白葱のアヒージョ

ホタルイカがプリップリッで美味しい!

長ネギやトマトがグツグツと煮えていて、オリーブオイルの香りが食欲をそそります。

ふかふかのパンをアヒージョのオイルによく浸します。
オイルにホタルイカの風味がうつっているので、ほんのりとした磯の香りが口の中にジュワっと広がり、とってもジューシー!
煮込まれている具材が大きめなのもうれしいです。

ちなみに、このアヒージョは2人で食べるのにちょうどいいボリューム感。
3、4人で来ていたら、アヒージョを2品頼むこともできちゃいそうです。

『鯖(さば)の生ハムとカマンベールチーズの炙り』は、ワインにぴったりのおつまみ

私たちが、次に頼んだのは、『鯖(さば)の生ハムとカマンベールチーズの炙り』
「サバの生ハムって、どんな感じなんだろう・・・?」とネーミングに惹かれたんです。

鯖(さば)の生ハムとカマンベールチーズの炙り

カマンベールがサバをしょって、やってきました・・・!

表面をあぶったカマンベールチーズのスライスの上に、ふわりとかぶさるサバの生ハム。
サバの生ハムなるものをはじめて食べましたが、身がキュッとしまっていてほどよい塩加減です。
噛むと口の中に広がる濃厚なサバのエキスに一瞬で心奪われました・・・!
そこに、カマンベールチーズのまろやかさが重なり、バランスのとれた味です。

この料理とサングリアでちびちびとやっていると、徐々にお腹が満たされてきました。
(お通しのパンが、意外とお腹にたまります。)

シメの1品を頼もうと店員さんにオススメを聞き、ブイヤベースを注文しました。
ブイヤベースが到着するまで、おしゃべりをしながら店内を見渡していると、カワイイのれんが目に入りました。
店名の「サカナバル」にちなんで、魚のデザインです。
お店のインテリアにこだわりがあると、そこで過ごす時間もちょっと特別なものに感じますよね。

のれん

そして、『たっぷり魚介のブイヤベース』が登場。

たっぷり魚介のブイヤベース

黄色い海に、魚や貝たちがギッシリ!

具材は、イカ、ホタテ、はまぐり、ムール貝、するめいか、めかじき、アサリ、えび、ホンビノス貝と種類豊富です。

ブイヤベースは赤や茶色のスープというイメージがあったのですが、こちらのお店のスープは黄色。
なぜかというと、魚の骨を焼いて野菜と煮込み、サフランで味つけをしているからだそうです。

スープの味つけは薄味で、とてもやさしい味がします。
店員さんいわく、シメにご飯を入れてリゾットとして食べてほしいので、控えめな味に仕上げているのだそうです。

そう言われると、リゾットも食べないわけにはいきません!
というわけで、『〆のリゾット』も注文。

ブイヤベースの具を食べきったタイミングで、お皿を店員さんが回収し、リゾットにして再び出してくれます。

リゾット

おかえりブイヤベース!

さっそく口に運ぶと、おだやかな味のスープがご飯にしっかりと染み込み、魚と野菜の風味がします。
チーズがほどよくかかっていて、まったりとした美味しさも加わっています。
風邪をひいた日に食べたくなる、そんな温かさを感じるリゾットでした。

個人的には、バルはお酒に合うしっかりした味つけの料理が多いイメージがあるのですが、サカナバルは素材の美味しさを活かし、味つけは控えめで繊細。
その影響なのか、店内は女性のお客さんの姿が目立ちました。

すっかり満足してお店を出ようとする私たちに、「お口直しにどうぞ」と店員さんが差し出してくれたのは、いかりのマークが入ったキャンディー。

キャンディー

こういう気づかいってうれしいですよね。
ちなみに、味はソーダとレモンでした。

伊藤

ヘルシーな料理が多いこともあって、お客さんは若い女性のグループやカップルの姿が多いです。
恵比寿での女子会やデートのお店を探している人にオススメです!

今回注文した料理一覧

  • ぶりのタリアータ(850 円)
  • ホタルイカと白葱のアヒージョ(780円)
  • 鯖(さば)の生ハムとカマンベールチーズの炙り(600円)
  • たっぷり魚介のブイヤベース(1,200円 〆のリゾットはプラス500円)

このお店の情報

店名 サカナバル
電話番号 050-5457-7317(予約可)
※ご予約のお問合せは正午12:00より、営業開始前の17:00までにお願いいたします。
住所 東京都渋谷区恵比寿南1-18-12 竜王ビルII 1F
営業時間 16:00~23:30(L.O.23:00)

※緊急事態宣言に伴い1/12~2/7まで休業
定休日 無休
席数 40席
喫煙・禁煙 禁煙
お店の外に喫煙スペースがあります。
オススメのシチュエーション 少人数、女子会、デート
ほかのグルメサイトを確認する

※この情報は2021年1月21日時点での情報です。
営業時間等の情報が最新かどうかは、必ずお店に確認するようにしてください。

さて、恵比寿駅周辺のオススメ居酒屋特集、いかがでしたか?
恵比寿駅周辺にはまだまだ隠れた名店がありますので、それらの名店に足を運んだ際には、この記事を更新しておきますね。

それではまたお会いしましょう。
お相手は「美味い居酒屋」編集部の伊藤でした。

各店の場所を地図で確認!


前の店へ 次の店へ 記事の最初へ